本文へジャンプ

緊張型頭痛(筋緊張性頭痛)とは?


脳神経外科専門医・臨床心理士のア谷博征と申します。緊張型頭痛(筋緊張性頭痛)は、外来で頭痛を主訴に来院される方の8割を占めるほど最も多い頭痛です。日本では全人口の約1/4が緊張型頭痛で悩まされています。

この頭痛の特徴は、片頭痛(偏頭痛)や群発性頭痛のような他の頭痛症と比較して、痛みの程度が軽く、日常生活にさほど支障を感じないところです。

頭痛

しかし、緊張型頭痛(筋緊張性頭痛)は全身の症状の一部分であり、これを放置しておくと脳・心臓血管障害、ガン、慢性炎症症候群、うつなどに発展していく可能性があります。なぜなら、緊張型頭痛(筋緊張性頭痛)は慢性的なストレスが発症のベースにあるからです。

緊張型頭痛(筋緊張性頭痛)を防ぐためにはどのような方法があるのか?

当研究所には、緊張型頭痛(筋緊張性頭痛)を副作用のある医薬品を常用せずに、根本的に治したいという理由で以下のような皆様からお問い合わせをたくさん頂いております。

  1. 鎮痛剤で胃が荒れ、新薬を飲むと吐き気がする。
  2. 根本的な頭痛の原因を知りたい
  3. 緊張型頭痛(筋緊張性頭痛)がおこっても周囲が理解してくれない
  4. 強い医薬品の常用に不安を感じている
  5. 自然な治療で治したい
  6. 信頼できる医師を探したい
  7. 活気あふれる人生を送りたい

当研究所の『コラーゲン溶解ブロック療法』『ミトコンドリア活性化療法』は、緊張型頭痛(筋緊張性頭痛)の原因であるストレスによる慢性炎症を抑え、生活習慣を変えることで根本的に治癒していく試みを取り上げています。


■本情報・記事の著作権は全て崎谷研究所に帰属します。許可なく複製及び転載などすることを固く禁じます。無断複製、転載及び配信は損害賠償、著作権法の罰則の対象となります。

ページトップへ