本文へジャンプ

片頭痛治療薬ナラトリプタンについて

ナラトリプタンは、日本で片頭痛発作時の医薬品として第5番目に承認されたトリプタン系薬物です。セロトニン受容体のサブタイプである5-HT1B/1C 受容体に選択的に作用し、片頭痛発作時に過度に拡張した血管を収縮させ、三叉神経終末からの神経ペプチド遊離を抑制することで頭痛を改善させると考えられています。

他のトリプタン系薬物と比べて、血中半減期が長いため、片頭痛再発の頻度が低いとされています。また薬物相互作用が他のトリプタン系薬物と比べて少ないことが特徴です。

有害作用としては悪心・嘔吐・聴覚過敏があるようです。他のトリプタン系薬物と同様、強い血管収縮作用があるため、虚血性心疾患や脳血管障害などの血管障害を有する場合は禁忌です。また、トリプタン系薬物を3カ月をこえて1か月に10日以上使用した場合は、頭痛が悪化する場合があり注意が必要です。


■本情報・記事の著作権は全て崎谷研究所に帰属します。許可なく複製及び転載などすることを固く禁じます。無断複製、転載及び配信は損害賠償、著作権法の罰則の対象となります。

ページトップへ